Works
施工事例

Porsche911 GT3 PPF施工

本日の作業は、Porsche911 GT3のフロントフルPPF施工とロッカーパネルPPF施工です。

 

以前、INOZETEKでフルラッピングしているのでかなり施工が難しいです。

 

ラッピングの上からPPFを施工するときの注意点(施工者向けになってしまいますが・・・)

 

①PPFを施工する際に入ってしまった異物を除去するのが困難。通常PPFを1回持ち上げて除去しますが、ラッピングフィルムが一緒に持ち上がってしまう可能性があるので、除去するのはやめておいた方が良いです。(事前にお客様にも了承を得てから施工するのが基本です)なるべく異物が入らないように施工しますが、乾いたあとに出てくるものもあるので、完璧に仕上げるのは困難です。

 

②ラッピングのラップ部分(重なっている段差部分)は手前1ミリ位でカットしないと段差部分に空気が入ってしまい見た目が良くないです。下のラッピングが切れないように慎重にハーフカットしないといけません。

 

なので、通常の塗装にPPF施工するよりも時間と神経使います・・・

 

このような部分に気をつけながら作業していき、無事に完成しました~

 

いつもご依頼頂きどうも有り難う御座います。

 

何か御座いましたらよろしくお願い致します。

pagetop

Contact
お問い合わせ